下水道のお話

 下水道事業の普及・啓発のため、一般向けに下水道の仕組みや役割をわかりやすくご紹介しています。

下水道の役割

歴史の教訓、下水道の使命_2024下水道の普及により河川の水質が改善された例を写真で示しています。
(読売新聞 首都圏版 2024年09月01日 広告掲載)
歴史の教訓、下水道の使命_2023下水道の普及により河川の水質が改善された例を写真で示しています。
(読売新聞 首都圏版 2023年09月03日 広告掲載)

下水道の仕組み

東京の下水道設備 2022水再生センターとポンプ所の役割をわかりやすく図解しています。
(読売新聞 首都圏版 2022年09月04日 広告掲載)
東京の下水道設備 2021水再生センターとポンプ所の役割をわかりやすく図解しています。
(読売新聞 首都圏版 2021年09月05日 広告掲載)
東京の下水道設備 2020水再生センターとポンプ所の役割をわかりやすく図解しています。
(読売新聞 首都圏版 2020年08月30日 広告掲載)
東京の下水道設備 2019水再生センターとポンプ所の役割をわかりやすく図解しています。
(読売新聞 首都圏版 2019年09月01日 広告掲載)
下水道の仕組み
(2016年04月)
下水道の仕組みを分かりやすく解説しています。
(出典::東京下水道局の新河岸水再生センターリーフレットより)

東京下水道物語 ‘TOKYO SEWAGE ODYSSEY’

汚泥処理&資源利用の巻きれいになった水や汚泥の利用はどのように?
(読売新聞 2018年09月01日 広告掲載)
汚泥処理&資源利用の巻
(動画版)

(動画掲載 2020年02月)
水をきれいにするの巻
普段は目につかず、あまり意識することのない「下水道」は、私たちの街や暮らしに欠かせない存在です。
(読売新聞 2017年09月02日 広告掲載)
水をきれいにするの巻
(動画版)

(動画掲載 2019年03月)
ミズエとアメオの大冒険下水道の驚きの仕組みと働きとを合流式下水道(汚水と雨水をいっしょに処理する方式)を例にとって説明します。
(読売新聞 2016年09月03日 広告掲載)
ミズエとアメオの大冒険
(動画版)

(動画掲載 2017年09月)